【コスモスからのご案内】IEC/EN62368-1 ギャップ分析サービスのご紹介
2018年3月7日 コスモスからのご案内
ハザードベース・セーフティー・エンジニアリング (HBSE:危険から始まる安全工学)を提唱している 新しい規格:IEC62368-1、EN62368-1の第2版が それぞれ2014年2月、2014年8月に発行され、 DO …
【薬機法】電磁両立性(電磁妨害)規格 JIS T 0601-1-2の改正について【2018.3 No.2】
この度、平成30年3月1日付で、厚生労働省医薬・生活衛生局より「医療機器の電磁両立性に関する日本工業規格の改正の取扱いについて」(薬生機審発0301第1号)が発出されました。 本通知はJIS T 0601-1-2:201 …
【コスモスからのご案内】電気用品安全法の技術基準解釈通達の改正(電子レンジ、IH調理器等)の期限が近づいてまいりました
2018年3月1日 アジア地域コスモスからのご案内日本
電気用品安全法の技術基準解釈通達の一部改正(電子レンジ、IH調理器等)に関しまして、期限が近づいてまいりましたので再度ご案内させて頂きます。 改正内容 技術基準解釈の別表第十の第1章及び第2章を改正し、高調波利用機器のう …
【安全】2018年6月13日以後のBattery Charger Systemの消費電力(CEC/DOE)規制の対応について【2018.3 No.1】
2018年6月13日以降に製造される消費者用Battery Charger System(消費者製品に内蔵されている電池充電器を含む消費者用製品の電池を充電するための機器)はDOE(Department of Energ …
【薬機法】2018年2月1日付けで改正されたJIS規格(日本工業規格)について【2018.2 No.2】
2018年2月1日付けで改正されたJIS規格(日本工業規格)について、下記にてお知らせ致します。 非観血式電子血圧計 JIS T 1115 ガラス製体温計 JIS T 4206 医用電気機器-酸素濃縮装置の基礎安全及び基 …