製品安全認証のコスモス・コーポレイション - 電気、医療、機械、EMC試験、認証、各種申請代行、17025認定校正はコスモスにおまかせください。

MENU

CBレポート関連業務

CBレポート活用による世界各国への申請

CBレポート(CB Test Report)とは?

IECEE 02(電気機器安全規格に基づく試験結果の認証に関する IECEEスキーム(CBスキーム)規定および施行規則)に基づき発行される試験レポートです。

弊社は NCB(National Certification Body)として MED/MEAS/HOUS/ITAV/OFF/TRON のカテゴリについて承認されています。
また、弊社を NCB(National Certification Body)とする CBTL(Certification Body Testing Laboratory)として同カテゴリーで承認された試験所です。
弊社の評価試験結果(テストレポート)は、CBレポートとして発行されます。
このレポートを利用して、CBスキーム加盟国の NCB を経由して世界各国への同時申請が可能となります。
認証の期間短縮、認証コストの削減に是非ご活用下さい。

CBスキームとは?

国際貿易における電気、電子製品の自由な交易を確保することを目的とし、IEC規格に基づいて行われた電気機器の安全性試験結果について、加盟国の NCB が発行する適合性証明書(CBレポート)を国際的に相互受け入れする制度です。
IECEE 加盟国は現在53ヶ国、NCB は94機関が登録されています。
CBスキームの対象製品カテゴリーは23カテゴリーとなっています。

弊社では、CB証明書を利用したワンストップの各国申請が行えます!

弊社では、IECEE-CB スキームにおいて NCB として、また CBTL として認定されていることにより、世界各国で販売される製品の安全につき、弊社 CBテストレポート並びにその CB試験証明書(以下 CB証明書と略称)を同時取得する事が出来ます。
このサービスにより、世界各国で販売される新製品の開発工程において安全認証取得の期間短縮と費用削減を実現する事が出来ます。

CB証明書及びCBテストレポートを短期間で取得できます!

弊社は NCB として、また CBTL(CB試験所)として認定を受けています。
それにより、CBスキームのもと評価できる製品については、CBテストレポート並びに CB証明書を最短3週間(※1)での早期取得が可能となっております。

※1 ACアダプタを例とした取得期間

世界各国への同時申請が CB証明書で効率良く行えます!

皆様の取得計画にあわせ最適な方法で申請させて頂きます。
全体の流れ

※上記スケジュール対応には、複数台のサンプルが必要となります。事前にお問い合わせ下さい。

CB スキームを利用することにより、申請先(CB スキーム加盟国)各国の評価は、適用 IEC 規格と各国の相違点を含んでの評価を実施することにより、評価費用の大幅削減ができます。
(個別にEMCの要求がある申請国がありますので、事前にお問合せください)

CBスキームを利用できる主な国々について

50ヶ国以上に利用できます(製品カテゴリーにより差異がございます)。

◆北米・中南米 米国、カナダ
メキシコ、アルゼンチン、ブラジル
◆ヨーロッパ ドイツ、スイス、英国、フランス
ベルギー、ギリシャ、イタリア、オランダ、スペイン
ノルウェー、フィンランド、デンマーク、スウェーデン
ポーランド、スロバキア、チェコ、ハンガリー
◆アジア タイ、シンガポール、 インド、インドネシア、マレーシア
中国、韓国
日本
◆その他 ロシア、オーストラリア、南アフリカ、トルコ 等

上記は一部です。詳細はお問い合わせください。
CB スキームについての詳細は、こちらをご確認下さい。

CB認定の適用規格

弊社の認定カテゴリーは、以下のウェブサイトをご確認ください。

NCB
https://www.iecee.org/members/national-certification-bodies/cosmos-corporation

 

CB証明業務のお申し込み

お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

PAGETOP
Copyright © Cosmos Corporation All Rights Reserved.