コスモス・ニュース
Inductry Canada (カナダ無線)申請におけるカナダ現地代理人について
2008年12月1日 コスモス・ニュース
今回はInductry Canada (カナダ無線)申請におけるカナダ現地代理人について お知らせさせていただきます。 Industry Canada申請の際、申請者はIC当局にカナダ現地代理人の情報を 提出する必要が …
PAHの評価はもうお済ですか?
2008年12月1日 コスモス・ニュース
2008年4月1日以降に発行されるGSマーク認証には、PAH(多環芳香族炭化水素) の評価が要求されています。 既存のGSマーク認証されている製品においても、 2009年3月31日までにPAHの評価を受けておく必要があり …
特定無線設備 認証範囲拡大のお知らせ
2008年11月25日 コスモス・ニュース
弊社は11月19日付けで、包括免許対象局及びその他の無線局の 登録証明機関として総務省に登録を受けました。 これにより、免許不要局をはじめとする全ての特定無線設備について 技術基準適合証明、工事設計認証を行うことができま …
『 EMCセミナー』開催のご案内
2008年11月12日 コスモス・ニュース
当社 専任エンジニアが「米国、オーストラリア、カナダ、日本」 の無線通信、EMC規制の最新動向のセミナーを開催いたします。 是非、ご参加頂きます様ご案内申し上げます。 1.無線通信、EMC業務の開発・設計を …
EMC指令、R&TTE指令の最新整合規格リスト(OJ:Official Journal)
2008年11月10日 コスモス・ニュース
EMC指令(89/336/EEC)、R&TTE指令(1999/5/EC)の最新版整合規格リスト (OJ:Official Journal)が発行されました。 下記のページで確認できます。 EMC指令 http://eur …