先日、家電量販店でパソコンの下見をしておりました。
私、安全規格の仕事をはじめてどうしても定格銘板を確認する癖がついてしまい、いろいろなメーカーの定格銘板を見ている中に、レノボ社のデスクトップパソコンにETLマークがついていることに気がつきました。

私が20代のころはアメリカへ輸出する製品の安全マークはほぼULマークをつけておりました。

安全規格の仕事を始めて20数年。
NRTL制度の理解を多くの企業がされ、OSHAのNRTL制度に登録されている15機関のひとつの安全マークはUL規格への適合を意味するので、15種類のどのマークを利用しても製品安全上かわらないとの理由で、市場で多くのNRTLマークを目にすることが増えてきております。

弊社もいくつかのNRTLとの付き合いがあり、試験費用や年間維持費用、工場検査の回数などなど、企業の皆様への大幅な申請に掛かるトータル費用のコストダウンの提案ができるNRTLマークもございますので、ご興味がありましたら是非お問い合わせ頂けますようお願いいたします。

参考までにOSHAのNRTL制度のHPをご紹介いたします。
https://www.osha.gov/dts/otpca/nrtl/

15のNRTLで対応できる規格や安全マークなどを確認することができます。

ご興味を持たれた方は、電気店へ出向いた際に定格銘板をちょっと見て頂ければ思わぬ発見をするかも知れません。

お問い合わせは業務推進部までご連絡願います。